今回は、Yahoo! JAPANの子会社で日本最大級の老舗ASPであるバリューコマースについて解説します。
バリューコマース
バリューコマースは、ヤフージャパンの連結子会社で東証一部上場企業のASPです。
日本で最も歴史のあるASPで、広告主数とアフィリエイトサイト登録数は日本最大級です。
出典 バリューコマース
バリューコマースの広告主
広告主は、ヤフーに関連する案件をはじめ、資生堂やリクルートなどの有名大手企業も多数参加しています。
バリューコマースのアフィリエイトだけ取り扱う広告もあり、単価の高い案件も豊富にあります。
バリューポイントクラブ(自己アフィリエイト)やサポート・セミナーも豊富
自己アフィリエイトとして提供している「バリューポイントクラブ」は、自ら購入や申し込みをすると成果報酬が得られます。
高額案件もありますので、おすすめです。
出典 バリューコマース
サポートも充実しており、初心者から中・上級者向けのセミナーも随時実施されており無料で参加できます。
また、公式サイトの「アフィリエイト ノウハウ集」には、アフィリエイトの基礎からステップアップの情報なども提供しています。
成果報酬・振込先金融機関
最低支払額報酬は、一律1,000円以上となっております。
振込は、翌々月の15日(土日祝日などの場合は翌営業日)に登録した金融機関に振り込まれます。
振込先金融機関は、大手銀行や地方銀行・ゆうちょ銀行、ネットバンクなどをはじめ、全銀ネットに登録の国内金融機関ならばすべて登録可能です。
振込手数料も無料となっています。
スポンサーリンク
バリューコマースの登録には審査が必要
バリューコマースは、無料で登録出来ます。
ただし、登録にはサイトの審査が必要です。
審査での注意点
審査は、反社会的な内容をはじめアダルト関連や違法的な内容など、規約に反する内容のサイトは参加できません。
また、記事の内容だけでなく、規約に反するような画像の掲載にも注意が必要です。
バリューコマースの審査は、比較的難易度が高いといわれています。
審査は内容が最も重視されますが、規約に反した内容でなければ通過できると思います。
ただし、コピーした記事や内容が薄すぎるなどのサイトだと非認証となりますので注意してください。
また、文字数や記事数が多く公開されているサイトの方が通りやすいです。
大体、800文字以上の文字数で10記事以上の記事数はあった方が無難だと思います。
また、最終更新日から長い間更新されていないサイトも注意が必要です。
審査でマイナスにならないためにも、最新の記事をいくつか更新してから登録したほうが良いと思います。
審査結果
審査結果は登録した日時や審査の混雑状況にもよりますが、大体2~5営業日までには登録したメールアドレスに結果が送られると思います。
ただし、土日祝日に登録した場合は遅くなりますので注意してください。
すでに10記事以上出来上がっている方は、規約に反していないかを確認して早めに登録されることをおすすめします。
それでは、次のページでバリューコマースの登録方法について解説します。
引き続きご覧ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。